しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
レゲエで奄美を盛り上げるレゲエDJ BANANAMUFFIN の公式ブログです

2014年01月13日

HULU は アリだと思うよ

ヤーマン。バナナマフィンだす。

この連休は天気が思わしくないこともありHULU三昧な連休となりました。




スタートレック・エンタープライズなんぞも見てしまいまして、元祖スタートレックも見てみたいなあ・・・などと思いました。

ちなみに、このHULUは、月額1,000円弱で、公開されている映画が見放題なんですが、特に海外の人気テレビドラマシリーズは充実しているように思います。なかなかお店まで行けない人にとっては便利なサービスじゃないかなあ?と思いました。

興味がある方は、2週間無料お試し期間もあるので、一度お試しください。

HULU
http://www.hulu.jp/
  

Posted by バナナマフィン at 23:11Comments(0)デジタルライフ

2013年01月16日

JAVAを無効にする方法

ヤーマン。バナナマフィンだす。

IT関係のニュースに目を光らせている方なら、すでに『対応済み』の話ではあると思うのですが、そうでない方々にとっては、『何それ?』 という感じであろう、とんでもないニュースがございます。これが、パソコンに詳しくない人であれば危険にさらされる話なんじゃないか?と思うのですがニュースでは、そこらへんをケアした内容が見つからなかったので、人柱的に記事をUPすることにします。



まずは、コチラのニュースをご覧ください。

----------

「ブラウザーではJavaを無効に」――Javaの脆弱性に注意喚起相次ぐ
Java 7 Update 11への更新が急務、インストールされているバージョンの確認を


国内外のセキュリティ組織やセキュリティ会社は2013年1月11日以降、Javaの実行・開発環境である「Java 7」に新たな脆弱性が見つかり、攻撃に悪用されているとして注意を呼びかけている。対策は、脆弱性を修正した「Java 7 Update 11」にアップデートすること。セキュリティ組織の米US-CERTなどでは、WebブラウザーでJavaを無効にすることも勧めている。

今回脆弱性が見つかったソフトウエアは、プログラミング言語JavaのプラットフォームであるJava 7 Update 10およびそれ以前。

具体的には、Javaで作成されたアプレットやアプリケーションの実行環境であるJava SE Runtime Environment(JRE 7)、それらの開発環境であるJava SE Development Kit(JDK 7)、JREやJDKなどをまとめたパッケージであるJava Platform Standard Edition 7(Java SE 7)のいずれかのUpdate 10およびそれ以前が該当する。

ユーザーに覚えがなくても、これらがパソコンにインストールされている可能性があるので要注意。JREなどはパソコンにプリインストールされている場合がある。また、別のソフトウエアをインストールした際に、同時にインストールされる場合もある。JREはWebブラウザーのプラグインとしてもインストールされる。


----------

はい。 いかがですか?
このニュースを読んで、パソコンに詳しい人だと ああなるほど。ヤバイね。ヤバイね。JAVA無効にしとこーっと。 ということで、チョチョイとJAVAを無効にして、めでたしめでたしなんじゃないでしょうか?

しかし、ここで問題になのは JAVAっち何? という方々なわけです。そういう方々は、たぶん、このニュースを見ると 『なんだか JAVA というものが動いていると自分のパソコンに悪影響があるらしい』 ということは理解できると思います。

しかし、肝心の JAVAを無効にする方法がわからない のでは無いでしょうか?

というわけで、そんな方々のために ブラウザごとのJAVAを無効にする方法 をさがしましたので、あなたが使っているブラウザの名前をクリックして、JAVAを無効にしてください。


Safari


はいここは説明不要かもしれませんね。Macのパソコンに入っている標準のブラウザです。Macユーザーの方の多くがワンなんかより知識豊富だろうから掲載する必要もないか?と思ったのですが、念のため載せておきます。



Google chrome



はい。Chromeを使っている方は、このページの中ほどぐらいに 特定のプラグインを無効にする というリンクがありますので、そこをクリックしてください。そうすると具体的な対応方法が出てきますので、その通り処理したら、すぐにJAVAを無効化できます。



Fire Fox


はいはいはいはい。FireFoxを使っている方は、さらに分かりやすいですよ♪ このページに飛んだらここまで分かりやすい説明あるか?というぐらい丁寧に説明されていますので、その通りやってください。それですぐに対応できると思います。



Internet Explorer


はい。出ました。Internet Explorer です。これはWINDOWSのパソコンに標準装備されているブラウザです。なのでパソコンに詳しくない人の多く(というか個人的にはほとんどの人だと思ってます)が、このブラウザを使っているのではないか?と思います。なので、今すぐにコチラのページに行って、説明を読んで、JAVAを無効にしていただきたいのですが・・・。このページの説明を読んでも

サッパリわからない!!

と思います。

お客様は、Java CLSID の Kill Bit を設定し、URL アクションを [無効] に設定して、Java を無効にできます。

なんて書かれてますが、パソコンに詳しくない人が、この説明で対応できるわけないじゃないです。

また、この説明の下に、こんなのが書かれています。

-----

; 最初に、APPLET の動作を制御する URLAction を設定する
; Zone 3 はインターネット ゾーン
; 1C00 は Java 呼び出しポリシー
; dword:00000000 はポリシーを無効に設定する
;[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\Zones\3]
"1C00"=dword:00000000
; 次に、OBJECT タグの呼び出しをブロックする Internet Explorer の Kill Bit を設定する
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Internet Explorer\ActiveX Compatibility\{8AD9C840-044E-11D1-B3E9-00805F499D93}]
"Compatibility Flags"=dword:00000400
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Wow6432Node\Microsoft\Internet Explorer\ActiveX Compatibility\{8AD9C840-044E-11D1-B3E9-00805F499D93}]
"Compatibility Flags"=dword:00000400
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Internet Explorer\ActiveX Compatibility\{CAFEEFAC-0017-0000-FFFF-ABCDEFFEDCBA}]


-----

あああああ。無理無理無理無理。こんなの理解できる人っちば、上級者だけですよ。パソコン買ったばかりの初心者の人が、こんなの見たっち、絶対にわからないと思います。

というわけで、Internet Explorer を使っているパソコン初心者の方は

パソコン上級者の人に頼んで
JAVAを無効にしてもらう


これが一番の近道なんじゃないでしょうか?
マジで、そう思います。

・・・こんなことを書くと、おいおいおいおい待て待て待て待て、とツッコミがくるかもね。
そう、ワンはこの記事の冒頭で パソコンに詳しくない人のために人柱的な記事を書く という内容のことを書いてますからね。なので 『そこをキッチリ説明したらんかーい!!』とツッコミたくなる気持ちは大変よくわかります。

でもね・・・

ぶっちゃけ、さっきの Internet Explorer のページ を見て、正直ワンも 何をどうしたらよいかサッパリわからいの(苦笑)。だから自力で対応するより詳しい人にやってもらった方が早いという結論にたどり着いたわけ。

そして、ここからが一番肝心な、今日の結論なんですが・・・

こんな不親切なブラウザは
とっとと見切りをつけるべき!


これなんです。
これこそが、ワンの本日の結論なんです。

FireFox でも Google Chrome でも構いません。一度 両方のブラウザをダウンロードして、使ってみてください。FireFox が、いかにサクサクサクサク動くか体験してみてください。Google Chrome が、GOOGLEのサービスを使う際に、どんだけ便利か味わってみてください。そうやってブラウザを比較することによって、あなたの好みに合ったブラウザを使ったら良いと思います。

ワンは Internet Explorer は5年ほど前から使ってません!!

ブログでハッキリと苦言を書くことはないワンの精一杯の表現がコレでございます。そこらへんを理解していただいて、これを機にブラウザを選んでみることを、心からオススメします。

新しいブラウザを使うには、ソフトをダウンロードしてインストールして・・・という手順が必要です。最初はとっつきにくいと思いますが、初心者でも自力で出来ると思います。(過去にワンが出来ましたから)大丈夫です。で、この作業をすることによってパソコンに少し詳しくなって、パソコンを触る楽しさが何倍にも増えます。なので、ぜひ自力でやってほしいと思います。

FireFox のダウンロードはコチラ

Google Chrome のダウンロードはコチラ

というわけで、今回の記事は以上です。
パソコン初心者の方に、少しでもお役にたてれば幸いです。

したらば。  


Posted by バナナマフィン at 20:16Comments(0)デジタルライフ

2012年12月18日

Twitter Feed の テストなう

ヤーマン。バナナマフィンだす。

ブログを更新すると、自動的にFacebookやTwitterに同期してくれる便利なサービスがあります。

サービスはイロイロとあると思うのですが、その中でワンが今使っているのがコチラ。


TWITTER FEED




TWITTER FEED という名前ですが、Facebookにも同期できます。

英語の設定なんで、とっつきにくいかもしれません。初心者にはチョイと難しいかな?と思いますが、ネットの言葉にある程度馴染んでいる人なら英語の内容も分かると思うので設定できると思います。

まずは、オタメシあれ。  


Posted by バナナマフィン at 19:58Comments(0)デジタルライフ

2012年09月27日

架空請求メールがやってきたw

やまん。 バナナマフィンだす。

時々あることなんですが
本日、ワンの携帯のメアド宛で
架空請求メールがやってきました!!

昔からホームページを立ち上げていて
メアドを公開しているのも原因の一つだと思います。
また携帯のメアドも超単純なアドレスだということもあるでしょう。
なので、一度その手の業者にメアドが押えられて、
そこから横流しされてると思うのですが・・・

まーまーまーまー

こういうメールが来たら、速攻で削除しているので
何も問題はないのですけれどもね(笑)

ただ

このテのメールに慣れてない人もいるかな?と思いましたので
そういう人のために、実際の架空請求メールを晒すことにしました。

それではご覧ください!!

----------

(株)M・I・S
担当の日村と申します。

この度、お客様の携帯電話が迷惑メール拒否の設定をされている為、コンテンツ運営会社からのメールが送れないと弊社が依頼を受けまして、ご連絡をさせていただきました。

以前
お客様がご使用中の携帯電話の端末認証記録より、(無料総合コンテンツ)の利用《着うた・天気・懸賞・ニュース・ギャンブル・出会い・動画》等のコンテンツの登録があり、無料期間を過ぎ月額料金等の長期滞納が続いてるとの事です。

今後も不当に未払いを続ける悪質なサイト登録者には[利用規約]に基づき携帯個体識別番号から追跡し、お客様の身元調査をおこない、損害賠償等を求める民事訴訟(民事裁判)となります。

通信記録という証拠を提出したうえの裁判であるため、誤っての登録であっても支払い命令が下されます。

訴訟差し止め、退会処理希望の方は本日中に大至 急ご連絡下さい。

(株)M・I・S
TEL 03-4513-1543
担当  日村
受付時間
平日 11時~19時迄

※メールでの返答には対応できませんので、ご了承下さい。


----------

はい。よろしいですかー。

㈱M・I・S

という会社自体存在しないし

担当 日村

なんてのも ウソですからねwww

このテのメールが来たら、やることは一つ!!

すぐに削除!!

これだけです。 よろしいですね?

絶対に返信しないように!!

返信しちゃったら、こんなことになりますよ。

コイツ、メールに反応する奴だな
 ↓
やり方を工夫すれば騙せるかもな
 ↓
メアドを登録されてしまう
 ↓
何度も架空請求メールが来る


はい。そんなことになったらヤッケでしょ?
だから、くれぐれも返信なんかしないでね。

やることは、ただひとつ。

速攻 削除!!

よろしくお願いしますね。



そしてー



こういう情報を知らずに「どうしよう?」と不安になってる人がいると思うので
そういう人に出来るだけ早く、この情報を知ってほしいと思います。

なので

ご協力いただける方は、Facebook やら Twitter やら Mixi やらで
ガンガンガンガン拡散をお願いします。
また、ブログを持っている人は、この記事を紹介してください。

よろしくお願いしまーす。  


Posted by バナナマフィン at 12:06Comments(0)デジタルライフ

2012年09月03日

TWITTERスパムに気を付けて!!

ヤーマン。バナナマフィンです。

TWITTERをやっている皆さん、最近こんなDM来たことないですか?

hey someone is writing cruel posts that are about you ・・・とか

hey someone is writing cruel things that are about you ・・・とか

hey someone is writing offensive posts that are about you ・・・とか

見たことある人は要注意でございます。
コチラのDM、おもいっきりスパムのようです。

しかも

TWITTERアカウントを乗っ取るスパム

らしいので、マジで要注意ですね・・・。

間違ってDMに掲載されているURLにアクセスすると
次のような画面になって、ログインするよう、メッセージが出ます。



これにログインしちゃうと、アカウントが乗っ取られるようなんですね。
・・・・・ああ、オソロシイ。オソロシイ。

というわけで、この手のDMが来たら 速攻削除 しましょう。

そして、DMを送ってきた相手も知らないうちにやられてることなので、
コチラのURLを教えてあげると良いかもです。
http://twitterspam.info/1594

てなわけで・・・

スパムには十分気を付けて、楽しいデジタルライフを送りませう♪


9月15日(土) 22:00 @JUNGLEBASE イベント開催します♪ CHECK!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  


Posted by バナナマフィン at 19:13Comments(0)デジタルライフ