2013年06月28日
カゴンマなう
ヤーマン。バナナマフィンだす。
久々のブログを更新しておりますが、それは只今ワンが鹿児島にいるからだったりします。
なぜ鹿児島にいるか?というと、とある研修を受けるためなのよね。
本日から2日間、缶詰状態で、ミッチリ勉強しまいです。
というわけで、ただいま、鹿児島中央駅から電車に乗って
研修会場のある指宿に向かっております。
・・・と、ここで、驚愕の事実が!!!
皆さん、鹿児島の電車っち、跳ねるでぃや。
普通に座っていても椅子から転げ落ちそうになるぐらい
ボヨヨン、ボヨヨン、と跳ねます。
これは一回経験した方が良いかもど。
したらば。
久々のブログを更新しておりますが、それは只今ワンが鹿児島にいるからだったりします。
なぜ鹿児島にいるか?というと、とある研修を受けるためなのよね。
本日から2日間、缶詰状態で、ミッチリ勉強しまいです。
というわけで、ただいま、鹿児島中央駅から電車に乗って
研修会場のある指宿に向かっております。
・・・と、ここで、驚愕の事実が!!!
皆さん、鹿児島の電車っち、跳ねるでぃや。
普通に座っていても椅子から転げ落ちそうになるぐらい
ボヨヨン、ボヨヨン、と跳ねます。
これは一回経験した方が良いかもど。
したらば。
2012年12月25日
『サメさん、ごめんなさい』の旅 2012 冬
ヤーマン。バナナマフィンだす。
ご存知の方はご存知でしょうが
ワタクシめ、12月21日から23日までの2泊3日
カゴンマに行っておりました。

飛行機でプロローンと旅立ちまして

高級おそばを堪能し

高級バイキングを堪能し

高級フルコースを堪能し
という、なんとも贅沢な旅だったのでございます。
では、なぜ、こんなことになったのか?というと

ワン アニガ キャシュン サバクリ アンカラ ダリョン
で、このサバクリが無事終了した後に
ワタクシめ、鹿児島の皆さんには内緒で
コチラに参上するつもりでゴザイマシタ!!

はい。トレンチタウンさんの15周年パーリーに行くつもりだったのです。
で、オーナーのサメさんを驚かせようと思い、完全に内緒にしていたのです。
が、ここで事件が起きました!

こんなのや

こんなのや

こんなのを
堪能したせいで、ワタクシめの体に異変が起きたのですね。
はい。普段食べなれていない高級品を食したおかげで
ワンの大腸がクリビツテンギョーの状態になってしまい
潰瘍性大腸炎の症状が出たのです(泣)
おかげで、トレンチタウンさんに駆け付けることが出来ず
大変失礼をぶっこいてしまいました。
サメさん、ごめんなさい。

こちらは イルカさん なんだけどね
次の機会には、トレンチタウンにキッチリとご挨拶に伺います。
ご存知の方はご存知でしょうが
ワタクシめ、12月21日から23日までの2泊3日
カゴンマに行っておりました。
飛行機でプロローンと旅立ちまして
高級おそばを堪能し
高級バイキングを堪能し
高級フルコースを堪能し
という、なんとも贅沢な旅だったのでございます。
では、なぜ、こんなことになったのか?というと
ワン アニガ キャシュン サバクリ アンカラ ダリョン
で、このサバクリが無事終了した後に
ワタクシめ、鹿児島の皆さんには内緒で
コチラに参上するつもりでゴザイマシタ!!

はい。トレンチタウンさんの15周年パーリーに行くつもりだったのです。
で、オーナーのサメさんを驚かせようと思い、完全に内緒にしていたのです。
が、ここで事件が起きました!
こんなのや
こんなのや
こんなのを
堪能したせいで、ワタクシめの体に異変が起きたのですね。
はい。普段食べなれていない高級品を食したおかげで
ワンの大腸がクリビツテンギョーの状態になってしまい
潰瘍性大腸炎の症状が出たのです(泣)
おかげで、トレンチタウンさんに駆け付けることが出来ず
大変失礼をぶっこいてしまいました。
サメさん、ごめんなさい。
こちらは イルカさん なんだけどね
次の機会には、トレンチタウンにキッチリとご挨拶に伺います。
2012年11月17日
2012年11月17日
2012年09月06日
鹿児島・壱岐の旅 2012夏 その3
ヤーマン。バナナマフィンだす。
8月24日~27日の予定で行ってきた 『鹿児島・壱岐の旅 2012夏』。
今回の旅の目的は、鹿児島の TRENCH TOWN さんで開催される奄美・鹿児島リンコップダンスと
壱岐で開催される壱岐島レゲエ祭×Be Stars に出演するためのもの。


これがフタを開けてみたら、なんとも山アリ谷アリな波乱万丈な旅となったのですが
そのスッタモンダの旅の模様を、どうぞご覧くださーい。
--------------------------------------------
3日目 2012年8月26日(日)
--------------------------------------------
さあ、いよいよ本番を迎えました、壱岐島レゲエ祭2012 × Be Stars
真夏のギラギラとまぶしい太陽が照りつける晴天の中での開催となりました。
壱岐の皆さんはもちろん、福岡から遊びに来てくれた人も多数。
最初から最後まで、アイリーな雰囲気の中、最高のイベントでした。
では、早速、その模様をご覧ください。

物販ブースで BIG STEP も販売しました。 買ってくれた皆さん、ありがとー♪

DJブースの中。 みんなで和気あいあい。

DUB FLAMES♪

ちびっこダンサーズ♪

SPIRAL SOUND♪

ヤーマン牧場♪

黒坊。靭帯切った状態での参戦! お大事にね。

ZIPANG♪

3D♪

FAT SMITH♪

『パンツの唄』でイキオイ余って パンツ丸見せになったダンサー♪

ワン♪

みんなで ナマステってるトコロ

ダンサー全員集合♪

NINETY-U & DUB FLAMES

RUB A DUB スタート!!

アイリーに踊り続けるお客さん♪
はい。いかがですか?
イロイロなサバクリしながらの撮影だったんで
写真撮りそこねた人たちもいっぱいいます。
ごめんね。本当に申し訳ない。
ただ、すごい アイリーなVIBES満載の祭だったことが
写真からも伝わるんじゃないかな?と思うんだけど、どうですか?
壱岐の皆さん、本当にありがとうございました。
でっかいでっかいでっかいRESPECTを送ります。
来年も、再来年も、ずっと続けてくださいね。
そして出来たら、ワンもずっと参加させて欲しいな♪
というわけで
イベントが無事終了しまして、後片付けを少し手伝い
宿に戻って、一息ついた後、午後8時から打上がスタート。

カンパイのご発声は、NINETY-U
このあと、大カラオケ大会が始まり、大センセイが登場して、
さらには、負けじと本命のパフォーマーも現れたりして
これ以上ないわっちゅうぐらいの盛り上がりを見せまして
とんでもない数の写真も撮影したのですが・・・
すべて使えません。
ごめんないさい。見たい方には、直接会った時にお見せします(笑)
というわけで、3日目の夜も、酒と笑いで、夜が更けていったのでした。
8月24日~27日の予定で行ってきた 『鹿児島・壱岐の旅 2012夏』。
今回の旅の目的は、鹿児島の TRENCH TOWN さんで開催される奄美・鹿児島リンコップダンスと
壱岐で開催される壱岐島レゲエ祭×Be Stars に出演するためのもの。


これがフタを開けてみたら、なんとも山アリ谷アリな波乱万丈な旅となったのですが
そのスッタモンダの旅の模様を、どうぞご覧くださーい。
--------------------------------------------
3日目 2012年8月26日(日)
--------------------------------------------
さあ、いよいよ本番を迎えました、壱岐島レゲエ祭2012 × Be Stars
真夏のギラギラとまぶしい太陽が照りつける晴天の中での開催となりました。
壱岐の皆さんはもちろん、福岡から遊びに来てくれた人も多数。
最初から最後まで、アイリーな雰囲気の中、最高のイベントでした。
では、早速、その模様をご覧ください。

物販ブースで BIG STEP も販売しました。 買ってくれた皆さん、ありがとー♪

DJブースの中。 みんなで和気あいあい。

DUB FLAMES♪

ちびっこダンサーズ♪

SPIRAL SOUND♪

ヤーマン牧場♪

黒坊。靭帯切った状態での参戦! お大事にね。

ZIPANG♪

3D♪

FAT SMITH♪

『パンツの唄』でイキオイ余って パンツ丸見せになったダンサー♪

ワン♪

みんなで ナマステってるトコロ

ダンサー全員集合♪

NINETY-U & DUB FLAMES

RUB A DUB スタート!!

アイリーに踊り続けるお客さん♪
はい。いかがですか?
イロイロなサバクリしながらの撮影だったんで
写真撮りそこねた人たちもいっぱいいます。
ごめんね。本当に申し訳ない。
ただ、すごい アイリーなVIBES満載の祭だったことが
写真からも伝わるんじゃないかな?と思うんだけど、どうですか?
壱岐の皆さん、本当にありがとうございました。
でっかいでっかいでっかいRESPECTを送ります。
来年も、再来年も、ずっと続けてくださいね。
そして出来たら、ワンもずっと参加させて欲しいな♪
というわけで
イベントが無事終了しまして、後片付けを少し手伝い
宿に戻って、一息ついた後、午後8時から打上がスタート。

カンパイのご発声は、NINETY-U
このあと、大カラオケ大会が始まり、大センセイが登場して、
さらには、負けじと本命のパフォーマーも現れたりして
これ以上ないわっちゅうぐらいの盛り上がりを見せまして
とんでもない数の写真も撮影したのですが・・・
すべて使えません。
ごめんないさい。見たい方には、直接会った時にお見せします(笑)
というわけで、3日目の夜も、酒と笑いで、夜が更けていったのでした。