2012年01月30日
Tell Some Boy
ヤーマン。バナナマフィンだす。
I-Octane選手、カッケー曲をリリースしております。
I-Octane
Tell Some Boy
携帯の方はコチラ
http://youtu.be/-FWOREqnpHQ
今後の動きも要注目ですね~。
I-Octane選手、カッケー曲をリリースしております。
I-Octane
Tell Some Boy
携帯の方はコチラ
http://youtu.be/-FWOREqnpHQ
今後の動きも要注目ですね~。
2012年01月28日
When I'm with you
ヤーマン。バナナマフィンだす。
IN HEAVEN で、一躍注目を集めた Da'Ville ですが
またまたチャートを賑わしそうな名曲をリリースしてます。
Da'Ville
When i'm with you
携帯の方はコチラ → http://youtu.be/p1ytvKT0ipU
休日の昼下がりに聞きたい曲ですねぇ。
IN HEAVEN で、一躍注目を集めた Da'Ville ですが
またまたチャートを賑わしそうな名曲をリリースしてます。
Da'Ville
When i'm with you
携帯の方はコチラ → http://youtu.be/p1ytvKT0ipU
休日の昼下がりに聞きたい曲ですねぇ。
2012年01月27日
RAVING
ヤーマン。 バナナマフィンだす。
ダンスに行くと必ずと言っていいほど
この曲を耳にしますね。
このアーティスト、今年も要注目でしょう!!
Popcaan
Raving
携帯の方はコチラから
http://youtu.be/4FD8Uv8fsNI
ダンスに行くと必ずと言っていいほど
この曲を耳にしますね。
このアーティスト、今年も要注目でしょう!!
Popcaan
Raving
携帯の方はコチラから
http://youtu.be/4FD8Uv8fsNI
2012年01月26日
LIGHTMAN と ASHURAMAN
ヤーマン。 バナナマフィンだす。
昨年ぐらいから奄美のDeeJay陣がいい動きを見せてまして
それが、2012年になって、さらに加速しているんですね。

昨年PAPA U-Geeさんをゲストに招いて開催されたIRIE ISLAND 2011
このイベントが、奄美DeeJay陣が爆発するキッカケになったかもしれません
というわけで
今回は、奄美のDeeJayの楽曲を、2曲ご紹介したいと思います。
まず、1曲目。
LIGHTMAN
DANCEHALL THING
現場が一番だというライトマンの熱い気持ちを聴いてください!
携帯の方はコチラ → http://youtu.be/n5lCEGU3H7A
次に、2曲目。
ASHURAMAN
TOP A DI TOP GAL
奄美のDeeJay陣の最若手アシュラマンが歌うギャルチューンです。
携帯の方はコチラ → http://youtu.be/VXlPCpq09mU
で
このYOUTUBEの動画を先にUPしたのは、アシュラマン。
アシュラマンの再生回数は、650回を超えています。
そして、数日前に動画をUPした、ライトマン。
『アシュラの再生回数を抜いてみせる』と言ってまして
この何日かの間で、すでに145回再生されています。
ライトマンの発言が現実のものとなるか?
アシュラが先行したリードを守り抜くか?
実は、この対決も、注目しているところなんですね。

どっちが勝つのかな~~~?www
というわけで、皆さん、この2人の楽曲、一度聴いてみてください。
あなたの予想をうわまわる完成度の高さっち思いますよ♪
したらば。
昨年ぐらいから奄美のDeeJay陣がいい動きを見せてまして
それが、2012年になって、さらに加速しているんですね。
昨年PAPA U-Geeさんをゲストに招いて開催されたIRIE ISLAND 2011
このイベントが、奄美DeeJay陣が爆発するキッカケになったかもしれません
というわけで
今回は、奄美のDeeJayの楽曲を、2曲ご紹介したいと思います。
まず、1曲目。
LIGHTMAN
DANCEHALL THING
現場が一番だというライトマンの熱い気持ちを聴いてください!
携帯の方はコチラ → http://youtu.be/n5lCEGU3H7A
次に、2曲目。
ASHURAMAN
TOP A DI TOP GAL
奄美のDeeJay陣の最若手アシュラマンが歌うギャルチューンです。
携帯の方はコチラ → http://youtu.be/VXlPCpq09mU
で
このYOUTUBEの動画を先にUPしたのは、アシュラマン。
アシュラマンの再生回数は、650回を超えています。
そして、数日前に動画をUPした、ライトマン。
『アシュラの再生回数を抜いてみせる』と言ってまして
この何日かの間で、すでに145回再生されています。
ライトマンの発言が現実のものとなるか?
アシュラが先行したリードを守り抜くか?
実は、この対決も、注目しているところなんですね。
どっちが勝つのかな~~~?www
というわけで、皆さん、この2人の楽曲、一度聴いてみてください。
あなたの予想をうわまわる完成度の高さっち思いますよ♪
したらば。
2012年01月22日
Soul Captive
ヤーマン。バナナマフィンだす。
昔からレゲエという音楽は
カバーしたり、カバーされたり
というのが多いジャンルです。
ジャマイカ人の、良い意味での
『良いものは吸収する』という
姿勢の表れなのかな?と思っています。
そういう状況なもんですから、時々
『えっ!? コレもカバーだったの?』
という曲と出会うことがあるのですね。
というわけで、今回は、そんな名曲のご紹介です。
小学生、幼稚園生、さらに幼い子供たち
この曲を聴いたら、歌いだすはずです。
Bob Marley
Soul Captive
はーーーい。
子供たちには、もうオナジミですね~♪
朝が来たー♪
朝が来たー♪
今日も朝が来たー♪
ですねー♪
そうなんです。
実は、この曲、ETV(NHK教育)で平日の朝6:55から流れています。
真心ブラザーズさんが 『朝が来た』 という日本語詞を載せて歌ってるのですね。
では、せっかくなので、真心ブラザーズさんのカバーもお聞き下さい。
やまん。
いい感じです。
この曲をセレクトした、真心ブラザースさん
オッサレです。 ノフリスペクトです。
というわけで、皆さん、一度テレビもチェックしてみてください。
ゼロ ロク ゴー ゴー です。
昔からレゲエという音楽は
カバーしたり、カバーされたり
というのが多いジャンルです。
ジャマイカ人の、良い意味での
『良いものは吸収する』という
姿勢の表れなのかな?と思っています。
そういう状況なもんですから、時々
『えっ!? コレもカバーだったの?』
という曲と出会うことがあるのですね。
というわけで、今回は、そんな名曲のご紹介です。
小学生、幼稚園生、さらに幼い子供たち
この曲を聴いたら、歌いだすはずです。
Bob Marley
Soul Captive
はーーーい。
子供たちには、もうオナジミですね~♪
朝が来たー♪
朝が来たー♪
今日も朝が来たー♪
ですねー♪
そうなんです。
実は、この曲、ETV(NHK教育)で平日の朝6:55から流れています。
真心ブラザーズさんが 『朝が来た』 という日本語詞を載せて歌ってるのですね。
では、せっかくなので、真心ブラザーズさんのカバーもお聞き下さい。
やまん。
いい感じです。
この曲をセレクトした、真心ブラザースさん
オッサレです。 ノフリスペクトです。
というわけで、皆さん、一度テレビもチェックしてみてください。
ゼロ ロク ゴー ゴー です。