2011年11月11日
鹿児島県立大島高等学校
コーモン・マニアのバナナマフィンが、あらゆるコーモンを鑑賞します。
アナタの知ってるコーモンも出てくるかもしれませんので、乞うご期待!!
(ちなみに、ここでいうコーモンとは、学校の校門のことですからねwww)
----------
第1回目は、バナナマフィンの母校である
鹿児島県立大島高等学校

鹿児島県立大島高等学校は、通称 大高(だいこう)と言い
その校門は 赤門 という通称で、親しまれています。
赤レンガを積み上げて作られた赤門は、その高さが2メートルほどあり、大変立派です。

赤門の前で記念撮影をする ワン と 41さん
大高は、校舎の建替えなどで、ワンが通っていた頃とはガラッと変わりましたが
この赤門だけは、ず~~~っと変わることなく、ヒジョーに懐かしいのであります。
歴史と文化の香る、大高の赤門。一度ゼヒ、ご堪能下さい。
アナタの知ってるコーモンも出てくるかもしれませんので、乞うご期待!!
(ちなみに、ここでいうコーモンとは、学校の校門のことですからねwww)
----------
第1回目は、バナナマフィンの母校である
鹿児島県立大島高等学校
鹿児島県立大島高等学校は、通称 大高(だいこう)と言い
その校門は 赤門 という通称で、親しまれています。
赤レンガを積み上げて作られた赤門は、その高さが2メートルほどあり、大変立派です。
赤門の前で記念撮影をする ワン と 41さん
大高は、校舎の建替えなどで、ワンが通っていた頃とはガラッと変わりましたが
この赤門だけは、ず~~~っと変わることなく、ヒジョーに懐かしいのであります。
歴史と文化の香る、大高の赤門。一度ゼヒ、ご堪能下さい。