2011年05月23日
久々のレコーディングは
ヤーマン。バナナマフィンだす。
昨日のことなんだけども
久しぶりにレコーディングをしました。
今回のレコーディングは
詳しいことは発表できないようなので
現段階では伏せておきますが
完成が楽しみ♪
という出来でございました。
詳細を公表できるようになったら
ブログでもドドドン!と発表しますので
乞うご期待でゴザイマス。
えにうぇい。
そんなレコーディングなんですけどもね・・・
なななんと、ライトマンの部屋で行ったのです(笑)。
詳細は、ライトマンのブログを見ると分かります。
JSBやガスコインでベースを担当している
ユウヤが機材を持ち込んでくれて
エンジニアもやってくれて
それで、レコーディングができたわけです。
ユウヤ、マジでありがとうデス。
しかし、今回のレコーディングは
普通のレコーディングとは一味違うものになりました。
その原因を作ったのが・・・
アシュラマン
なのですが・・・
その、一味違うレコーディングの模様を
とくとご覧下さいませませ。
まずは、セッティングを始めまして

機材の搬入からアシュラマンは手伝ってくれたのですが・・・

ワンが、この写真を撮って、アシュラマンに見せると・・・
自分、顔映ってないじゃないですか・・・
と若干へこみ気味になりまして
ライトマンのベッドを独占して
Mixiでつぶやいてました(笑)
ワロス♪
だからって、そんな アシュラマン にかまってる暇もないので
やるべき作業を、ウリャリャリャリャリャーッと進めます。
そして、無事 ライトマン のレコーディングが終わったところで
さっきまでベッドでMixi三昧だった アシュラマン が動きます。
いやいや。
次は、ワンの番です。
というわけで、ワンのレコーディングが始まりまして
アシュラマンは、またも歌えませんでした(笑)
そして、無事、ワンのレコーディングも終わると
またまた アシュラマン が動きます。
いやいやいやいや。
まだ作業は残ってるから。
ダブル録ったり
ガヤ録ったり
しまいだから
・・・というわけで、またも アシュラマン の願いは叶いませんでした。
そして、すべての録音作業が終了して
撤収作業に入ろうか?・・・としたところ
アシュラマン に奇跡が起きます。
今しかないど。
歌ってる風の写真撮ろう。 ・・・と
ライトマン がセンパイとしての優しさを見せたのです。

はい。 撮るよ撮るよ。 と、撮影会が始まります
よかったね。アシュラマン
歌えてないけど、歌ってる風の写真は撮れたね♪
そんなこんなで
大笑いの中、レコーディングが終了。
こんな楽しいレコーディングは、滅多にありません。
アシュラマン、ありがとね。
というわけで・・・
今回頑張ってくれた アシュラマン に感謝の意を込めて
バツグンの一枚を オトドケ します。

いいねえ。 歌ってる風だねえ。
したらば。
昨日のことなんだけども
久しぶりにレコーディングをしました。
今回のレコーディングは
詳しいことは発表できないようなので
現段階では伏せておきますが
完成が楽しみ♪
という出来でございました。
詳細を公表できるようになったら
ブログでもドドドン!と発表しますので
乞うご期待でゴザイマス。
えにうぇい。
そんなレコーディングなんですけどもね・・・
なななんと、ライトマンの部屋で行ったのです(笑)。
詳細は、ライトマンのブログを見ると分かります。
JSBやガスコインでベースを担当している
ユウヤが機材を持ち込んでくれて
エンジニアもやってくれて
それで、レコーディングができたわけです。
ユウヤ、マジでありがとうデス。
しかし、今回のレコーディングは
普通のレコーディングとは一味違うものになりました。
その原因を作ったのが・・・
アシュラマン
なのですが・・・
その、一味違うレコーディングの模様を
とくとご覧下さいませませ。
まずは、セッティングを始めまして
機材の搬入からアシュラマンは手伝ってくれたのですが・・・
ワンが、この写真を撮って、アシュラマンに見せると・・・
自分、顔映ってないじゃないですか・・・
と若干へこみ気味になりまして
ライトマンのベッドを独占して
Mixiでつぶやいてました(笑)
ワロス♪
だからって、そんな アシュラマン にかまってる暇もないので
やるべき作業を、ウリャリャリャリャリャーッと進めます。
そして、無事 ライトマン のレコーディングが終わったところで
さっきまでベッドでMixi三昧だった アシュラマン が動きます。
いやいや。
次は、ワンの番です。
というわけで、ワンのレコーディングが始まりまして
アシュラマンは、またも歌えませんでした(笑)
そして、無事、ワンのレコーディングも終わると
またまた アシュラマン が動きます。
いやいやいやいや。
まだ作業は残ってるから。
ダブル録ったり
ガヤ録ったり
しまいだから
・・・というわけで、またも アシュラマン の願いは叶いませんでした。
そして、すべての録音作業が終了して
撤収作業に入ろうか?・・・としたところ
アシュラマン に奇跡が起きます。
今しかないど。
歌ってる風の写真撮ろう。 ・・・と
ライトマン がセンパイとしての優しさを見せたのです。
はい。 撮るよ撮るよ。 と、撮影会が始まります
よかったね。アシュラマン
歌えてないけど、歌ってる風の写真は撮れたね♪
そんなこんなで
大笑いの中、レコーディングが終了。
こんな楽しいレコーディングは、滅多にありません。
アシュラマン、ありがとね。
というわけで・・・
今回頑張ってくれた アシュラマン に感謝の意を込めて
バツグンの一枚を オトドケ します。
いいねえ。 歌ってる風だねえ。
したらば。
Posted by バナナマフィン at 09:00│Comments(2)
│リリース情報
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました!!ワイワイやるレコーディングは楽しいですね!
歌ってるフリだけでボスるアシュラマンには大器の片鱗を感じさせられましたwww
歌ってるフリだけでボスるアシュラマンには大器の片鱗を感じさせられましたwww
Posted by ライトマン at 2011年05月23日 12:53
> ライトマン
こちらこそ、ありがとう。
ムル楽しかったねぇ。
アシュラマンはレコーディングに必要ど。
・・・・・このポジションで(笑)
こちらこそ、ありがとう。
ムル楽しかったねぇ。
アシュラマンはレコーディングに必要ど。
・・・・・このポジションで(笑)
Posted by バナナマフィン
at 2011年05月23日 12:56
