しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
レゲエで奄美を盛り上げるレゲエDJ BANANAMUFFIN の公式ブログです

2012年04月06日

プリプロー!!

2012年夏にCDをリリースします!と発表まして
それから製作活動に日夜奮闘しているワタクシめですが
そのスッタモンダしている模様をご報告することにしました。
100%手作りな製作現場の模様を、どうぞご覧下さいませ。

------------------------------

2012年3月4日(日)、午前10時、奄美市某所にて、CDのプリプロを行った。

プリプロというのは仮録音のことで、いわゆる予行演習のようなものだ。
実際にレコーディングをしてみないと気づかない修正点などを
確認するための作業といって良いかもしれない。
これをやることで、作品の仕上がりが全然違ってくる大事な作業である。

当日、まずは、エンジニアのユウヤと機材のセッティングを開始。
・・・とはいうものの、機材についてはシロートのワンは
何をどうすれば良いのかサッパリわからない状態で
ユウヤの作業を見守る現場監督のようなポジションだった(苦笑)。

そして機材が一通り設置完了した後
簡易なヴォイスルームを作ることになったのだが
これは外部の音が出来るだけ入らない場所に設置しなくてはならず
一番適当な場所を探したところ・・・
ヴォイス・ルームは、トイレの前の洗面所に設置することになった。


プリプロー!!
特設のヴォイスルーム


そんなこんなで、早速歌入れを開始
今回のCDは、6曲入りのミニアルバムにする予定なのだが
この日一日で全曲を録音することになる。
時間も限られているので、1曲に使える時間は2時間弱。
たとえ仮録音といえども本番さながらの状態で録音しないと意味がない。
ここは本番同様の真剣勝負となるのであった。


プリプロー!!
本番モードで歌入れするの図


そうして気合のプリプロは計画通り進んでいき
終了予定時刻の午後10時にピシャリと完了。
またまたエンジニアのユウヤのグッジョブぶりが光りました。

そしてー

そのほかにも、イロイロなサバクリを同時進行していたんだけど
それは、また次の機会にお話いたしますよー。

お楽しみに♪



同じカテゴリー(CD製作日誌2012)の記事画像
PVに出演された皆さん、ありがとうございまーす!
500回突破!!
民宿さんごビーチ さま!!
CM第4弾!最後のシメ!
【ご案内】リリパのプレイガイド
CM第3弾放映開始!!
同じカテゴリー(CD製作日誌2012)の記事
 PVに出演された皆さん、ありがとうございまーす! (2012-11-30 12:02)
 500回突破!! (2012-09-13 12:02)
 『空へ』のPV完成しましたー!! (2012-09-11 17:00)
 民宿さんごビーチ さま!! (2012-09-10 17:51)
 CM第4弾!最後のシメ! (2012-07-09 12:09)
 【ご案内】リリパのプレイガイド (2012-07-05 21:01)

Posted by バナナマフィン at 11:58│Comments(0)CD製作日誌2012
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プリプロー!!
    コメント(0)