2012年09月30日
ヒサシがヤラレました
やまん。バナナマフィンだす。
昨夜、ものすごい暴風雨をもたらした台風17号ですが
我が家も、何度もグラグラグラーッと揺れたりしまして
久しぶりに台風で恐怖を感じてしまったところです。
が
一夜明けましたら、見事に台風一過となってまして
朝から自宅の様子を見るためグルリと見てみましたら・・・
やられました。
見事に庇(ひさし)が剥がされてたのです。

ご覧の通りでゴザイマス
隣家と近い側の庇なので油断してましたが
そこが見事にヤラレちゃった感じですね(--;)
でも、あれだけの暴風雨だったにもかかわらず
この程度で済んだのはラッキーだったかも。
マジで、そう思います。
というわけで、今日は一日台風の後片付けをしまして
なんとか、自宅の方は片付けることが出来ました。
一日で片付けられて本当にラッキーだったと思います。
で、明日は、住用の事務所の復旧作業を行います。
住用の事務所、見事に床上浸水となってしまいまして
同僚が送ってきた写真を見てみると
トンデモナイ状態になっておりました。
完全復旧まで、どれぐらいかかるんだろ???
・・・気が遠くなります(--;)
そんなこんなで
島内各地で、様々な被害が出てしまいました。
被災された方、心よりお見舞い申し上げます。
そして
復旧作業をはじめ、イロイロ大変ですが
台風ぐらいで負けてられません!!
みんなで、がんばっていきましょう!!
昨夜、ものすごい暴風雨をもたらした台風17号ですが
我が家も、何度もグラグラグラーッと揺れたりしまして
久しぶりに台風で恐怖を感じてしまったところです。
が
一夜明けましたら、見事に台風一過となってまして
朝から自宅の様子を見るためグルリと見てみましたら・・・
やられました。
見事に庇(ひさし)が剥がされてたのです。

ご覧の通りでゴザイマス
隣家と近い側の庇なので油断してましたが
そこが見事にヤラレちゃった感じですね(--;)
でも、あれだけの暴風雨だったにもかかわらず
この程度で済んだのはラッキーだったかも。
マジで、そう思います。
というわけで、今日は一日台風の後片付けをしまして
なんとか、自宅の方は片付けることが出来ました。
一日で片付けられて本当にラッキーだったと思います。
で、明日は、住用の事務所の復旧作業を行います。
住用の事務所、見事に床上浸水となってしまいまして
同僚が送ってきた写真を見てみると
トンデモナイ状態になっておりました。
完全復旧まで、どれぐらいかかるんだろ???
・・・気が遠くなります(--;)
そんなこんなで
島内各地で、様々な被害が出てしまいました。
被災された方、心よりお見舞い申し上げます。
そして
復旧作業をはじめ、イロイロ大変ですが
台風ぐらいで負けてられません!!
みんなで、がんばっていきましょう!!
Posted by バナナマフィン at 17:52│Comments(0)
│日々のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。