2012年10月01日
東京在住の皆さん、ご注意くださいね♪
ヤーマン。バナナマフィンだす。
今、なにげにTWITTERを見ていましたら
とある お偉い方 のツイートを見かけまして
すんごく違和感を感じてしまいまして
あまりにも気持ち悪いもんですから・・・
感情に任せてブログを書いてしまっております。
というわけで、まずは、その方のこのツイートをご覧ください。
はい。このツイートは、9月30日の午後6時17分に投稿されたものです。
NHKさんが発表している台風情報をRT(リツイート=再投稿)しているわけですね。
その内容に、注目していただきたいので、再掲しますね。
----------
【台風情報】関東甲信越ではこれから1日の未明にかけて、各地で雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、局地的には1時間に90ミリの猛烈な雨が降るおそれがあります。1日の夕方までに降る雨の量は、多いところで関東地方で250ミリと予想されています。
----------
はい。要約すると 『関東地方は1日(明日)未明までは激しい雨が降ります』 と言ってるわけです。
この情報をRTしたということは 『激しい雨が降るから気をつけてくださいね』 という気持ちがあるんですよね?
では、これを踏まえたうえで、その5時間後のご本人のツイートをご覧ください。
これも、わかりやすくなるように、再掲しますね。
----------
まだ強風が吹いています。僕は夕方、ちょっとした時間の隙間で1km走りました。風は弱かったが雨が降っていたので傘を拡げて。ワイパー作動させながら通り過ぎるクルマからみると、相当な変わり者に見えたでしょうね。明日からもう10月、月曜の朝は台風一過。では。
----------
いやーーーーー。まいりました。
NHKのツイートをRTして
注意喚起した本人が
台風の雨の中を、傘をさして
1キロランニングしてますよ!
ねーねーねーねーねー。
この方、たしか 東京都の副知事 ですよね?
副知事っち、都民を災害から守る責務があるんじゃないの?
だから、夕方、台風に対しての注意を促すツイート(RT)したんじゃないの?
それなのに、自分は、台風の中、傘をさして、ランニング?
考えなさすぎじゃない?
まーまー、台風が内地まで行くと勢力が弱くなるのは事実。
島の暴風雨とは違い 『これ台風なの?』 っち思うこともある。
でも、今回の台風は、意外と強い勢力のまま進んでいってるわけで
さらに、暴風域に入ったら、突然突風が吹くことだってあるわけです。
それで、転倒して、怪我をすることもあるわけで
だからメディアも盛んに注意喚起しているわけでしょ?
シマンチュならわかると思いますが
台風の暴風域に入ったら出来るだけ外出を控えます。
そして、傘を差すなんて、もってのほかです。
なぜなら、それで、自分が怪我をする危険性があるし
周りの人を怪我させてしまう危険性があるからです。
それなのに、この副知事は・・・
台風の中
傘を差して
1㎞ランニング
してるわけです・・・。
これでワンが感じたことは・・・
この方 危機察知能力 持ってるのか?
ということなわけですよ。
TWITTERという何気なく投稿する媒体だから気が緩むこともあるでしょう。
でも、そういう媒体だからこそ、本人の素顔が垣間見えると思うのです。
そこでこんな 危機察知能力がないと感じられる投稿をする というのは
副知事としていかがなものか???と思うわけです。
もう少し具体的に言いますと・・・
こんな危機察知能力がない人がナンバー2の東京都っちば
大災害が起こったときに、きちんと対応できるのでしょうか?
という疑問を抱かずにはられない ・・・ということなんですね。
ワンは、ちょっと怖いな~と思ってしまいましたけどもね・・・。
これが、諸外国の、その道のプロにプロファイリングされたりしたら嫌だね・・・。
オオゲサかもしれないけどね・・・。
こわいね・・・。
まーまーまーまー
日本の端っこの小さな島に住んでる
普通のオッサンのタワゴトにしかすぎないからね。
右から左に流してくれればいいだけだと思いますけどもね。
ではでは。
副知事のTWITTERはコチラです
https://twitter.com/inosenaoki
副知事の公式サイトもゴザイマス
http://www.inose.gr.jp/
今、なにげにTWITTERを見ていましたら
とある お偉い方 のツイートを見かけまして
すんごく違和感を感じてしまいまして
あまりにも気持ち悪いもんですから・・・
感情に任せてブログを書いてしまっております。
というわけで、まずは、その方のこのツイートをご覧ください。
はい。このツイートは、9月30日の午後6時17分に投稿されたものです。
NHKさんが発表している台風情報をRT(リツイート=再投稿)しているわけですね。
その内容に、注目していただきたいので、再掲しますね。
----------
【台風情報】関東甲信越ではこれから1日の未明にかけて、各地で雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、局地的には1時間に90ミリの猛烈な雨が降るおそれがあります。1日の夕方までに降る雨の量は、多いところで関東地方で250ミリと予想されています。
----------
はい。要約すると 『関東地方は1日(明日)未明までは激しい雨が降ります』 と言ってるわけです。
この情報をRTしたということは 『激しい雨が降るから気をつけてくださいね』 という気持ちがあるんですよね?
では、これを踏まえたうえで、その5時間後のご本人のツイートをご覧ください。
これも、わかりやすくなるように、再掲しますね。
----------
まだ強風が吹いています。僕は夕方、ちょっとした時間の隙間で1km走りました。風は弱かったが雨が降っていたので傘を拡げて。ワイパー作動させながら通り過ぎるクルマからみると、相当な変わり者に見えたでしょうね。明日からもう10月、月曜の朝は台風一過。では。
----------
いやーーーーー。まいりました。
NHKのツイートをRTして
注意喚起した本人が
台風の雨の中を、傘をさして
1キロランニングしてますよ!
ねーねーねーねーねー。
この方、たしか 東京都の副知事 ですよね?
副知事っち、都民を災害から守る責務があるんじゃないの?
だから、夕方、台風に対しての注意を促すツイート(RT)したんじゃないの?
それなのに、自分は、台風の中、傘をさして、ランニング?
考えなさすぎじゃない?
まーまー、台風が内地まで行くと勢力が弱くなるのは事実。
島の暴風雨とは違い 『これ台風なの?』 っち思うこともある。
でも、今回の台風は、意外と強い勢力のまま進んでいってるわけで
さらに、暴風域に入ったら、突然突風が吹くことだってあるわけです。
それで、転倒して、怪我をすることもあるわけで
だからメディアも盛んに注意喚起しているわけでしょ?
シマンチュならわかると思いますが
台風の暴風域に入ったら出来るだけ外出を控えます。
そして、傘を差すなんて、もってのほかです。
なぜなら、それで、自分が怪我をする危険性があるし
周りの人を怪我させてしまう危険性があるからです。
それなのに、この副知事は・・・
台風の中
傘を差して
1㎞ランニング
してるわけです・・・。
これでワンが感じたことは・・・
この方 危機察知能力 持ってるのか?
ということなわけですよ。
TWITTERという何気なく投稿する媒体だから気が緩むこともあるでしょう。
でも、そういう媒体だからこそ、本人の素顔が垣間見えると思うのです。
そこでこんな 危機察知能力がないと感じられる投稿をする というのは
副知事としていかがなものか???と思うわけです。
もう少し具体的に言いますと・・・
こんな危機察知能力がない人がナンバー2の東京都っちば
大災害が起こったときに、きちんと対応できるのでしょうか?
という疑問を抱かずにはられない ・・・ということなんですね。
ワンは、ちょっと怖いな~と思ってしまいましたけどもね・・・。
これが、諸外国の、その道のプロにプロファイリングされたりしたら嫌だね・・・。
オオゲサかもしれないけどね・・・。
こわいね・・・。
まーまーまーまー
日本の端っこの小さな島に住んでる
普通のオッサンのタワゴトにしかすぎないからね。
右から左に流してくれればいいだけだと思いますけどもね。
ではでは。
副知事のTWITTERはコチラです
https://twitter.com/inosenaoki
副知事の公式サイトもゴザイマス
http://www.inose.gr.jp/
Posted by バナナマフィン at 01:08│Comments(0)
│日々のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。