2012年11月28日
Live in Cotton Dancer
ヤーマン。バナナマフィンだす。
コアなバナナマフィンのファンの皆さんならご存知だと思いますけれども
ワンがレゲエDJとして活動を開始したのは22年前になるわけです。
そして、その当時の活動拠点は、福岡県北九州市小倉だったわけです。
さらには、当時のバナナマフィンは2人組のDJユニットだったのです。
それから紆余曲折がありまして、ワンは奄美に帰ってくることになり
そこからユニットとしてのバナナマフィンは事実上活動休止となり
それぞれが、ピンのDJとして活動していくことになったわけですね。
そんなこんなを踏まえて・・・
11月17日(土)に、小倉の COTTON DANCER さんで開催されたライブは
当時、小倉のクラブシーンを盛り上げていたお客さんが勢ぞろいとなり
さらには、約10年ぶりに二人組のバナナマフィンが一夜限りの再結成される
・・・というスペッシャルな一夜になったわけです。

当時遊んでいた皆さんと戯れる♪

ライブ直前のワシ
20年前、一緒に遊んでいた方々と再会して、一気に当時にタイムスリップ。
つもる話に花が咲いて、さながら同窓会のイキオイのままのライブすることに。
バックセレクターは、MadPan の クニくんにお願いして
約1時間にわたり、ミッチリとライブしたのですが・・・
さすがに、活動開始当初のワンを知っているお客さんですので
いつもの10倍ぐらい、客席からツッコミが入りますw
その掛け合いが面白くて、はしっとんま楽しくライブさせてもらいました。
そして
予定の曲が終わった後に、アンコールが入り(というか、ワンが強制し)
ここから、相方53と一緒に、二人でのバナナマフィンの復活でございます。
リハーサルではチンガラだったのですが、本番になるとガラッと変わりましたね。
当時ライブしていた感覚がよみがえり、打合せしなかったこともアドリブでやっちゃって
オールドスタイルばりばりのラバダブスタイルになった感じでございました。
皆さん楽しんでいただけたんじゃないかなあ?と思います。

ライブ終了後みんなで記念撮影♪
その後、大打上げ大会に突入し、思い出話にも花が咲きます。
特に、相方の53とは、いろんな前向きな話が出来たので良かったですね~。

一夜限りの復活を遂げた BANANA×MUFFIN 貴重な2ショットですよ♪
てなわけで、最高に盛り上がった小倉ライブ
皆さん、本当に、ありがとうございました。
こういうことは、年一回ぐらいあった方が良いよね?
マジで、そう思いましたので、また来年開催できるように頑張ります。
お楽しみに!!
コアなバナナマフィンのファンの皆さんならご存知だと思いますけれども
ワンがレゲエDJとして活動を開始したのは22年前になるわけです。
そして、その当時の活動拠点は、福岡県北九州市小倉だったわけです。
さらには、当時のバナナマフィンは2人組のDJユニットだったのです。
それから紆余曲折がありまして、ワンは奄美に帰ってくることになり
そこからユニットとしてのバナナマフィンは事実上活動休止となり
それぞれが、ピンのDJとして活動していくことになったわけですね。
そんなこんなを踏まえて・・・
11月17日(土)に、小倉の COTTON DANCER さんで開催されたライブは
当時、小倉のクラブシーンを盛り上げていたお客さんが勢ぞろいとなり
さらには、約10年ぶりに二人組のバナナマフィンが一夜限りの再結成される
・・・というスペッシャルな一夜になったわけです。

当時遊んでいた皆さんと戯れる♪

ライブ直前のワシ
20年前、一緒に遊んでいた方々と再会して、一気に当時にタイムスリップ。
つもる話に花が咲いて、さながら同窓会のイキオイのままのライブすることに。
バックセレクターは、MadPan の クニくんにお願いして
約1時間にわたり、ミッチリとライブしたのですが・・・
さすがに、活動開始当初のワンを知っているお客さんですので
いつもの10倍ぐらい、客席からツッコミが入りますw
その掛け合いが面白くて、はしっとんま楽しくライブさせてもらいました。
そして
予定の曲が終わった後に、アンコールが入り(というか、ワンが強制し)
ここから、相方53と一緒に、二人でのバナナマフィンの復活でございます。
リハーサルではチンガラだったのですが、本番になるとガラッと変わりましたね。
当時ライブしていた感覚がよみがえり、打合せしなかったこともアドリブでやっちゃって
オールドスタイルばりばりのラバダブスタイルになった感じでございました。
皆さん楽しんでいただけたんじゃないかなあ?と思います。

ライブ終了後みんなで記念撮影♪
その後、大打上げ大会に突入し、思い出話にも花が咲きます。
特に、相方の53とは、いろんな前向きな話が出来たので良かったですね~。

一夜限りの復活を遂げた BANANA×MUFFIN 貴重な2ショットですよ♪
てなわけで、最高に盛り上がった小倉ライブ
皆さん、本当に、ありがとうございました。
こういうことは、年一回ぐらいあった方が良いよね?
マジで、そう思いましたので、また来年開催できるように頑張ります。
お楽しみに!!
11月15日(土)Susu-muchoさんでライブします
奄美ジャメー化計画 vol.10 大成功でした!!
禁断(?)のタイムテーブル公開でっす♪
奄美テレビさんで告知ー!!
奄美ジャメー化計画 vol.10 前売絶賛発売中
沖縄でライブー!!
奄美ジャメー化計画 vol.10 大成功でした!!
禁断(?)のタイムテーブル公開でっす♪
奄美テレビさんで告知ー!!
奄美ジャメー化計画 vol.10 前売絶賛発売中
沖縄でライブー!!
Posted by バナナマフィン at 21:00│Comments(0)
│ライブ情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。