2011年04月08日
ばしゃ山村さんからの贈り物
ヤーマン。バナナマフィンだす。
今日、ワンの手元に
奄美リゾート ばしゃ山村 さんから
ステキな贈り物が届きました。
それがコチラ。

はい。これはですね。
ばしゃ山村さんの歓迎会プランのサービスで
転入者の方へのプレゼントとして無料配布される
『今日から使える 奄美の島口ハンドブック』
というものなんですね~。

背表紙には、かわいい ケンムン の イラスト が
では、なぜ、このハンドブックが、
ワンに送られてきたか?というと・・・
それは、背表紙を開くと、分かるのですね。

ん!? 分かりにくいですか?
それでは、もうチョイ拡大してみまっす

ホレ。 わかりましたね?
はい。
実は、ばしゃ山村 さんが、このハンドブックを作成するにあたって
ワンの公式サイトの1コンテンツである
『超カンタン奄美島口講座』 を引用させてほしい・・・
というご依頼をいただいたのですね。
そして、詳しくお話を伺いましたらば
とっても面白い(意義深い)内容だなあと思い
微力ながら、ご協力させていただきました。
お送りいただいたハンドブックを早速見ましたけれども
本当に 即戦力となる島口の表現 がセレクトされてます。
転入者の方(奄美に初めていらっしゃる方)にとっては
本当に重宝するものだと思います。
転入者の皆さん、ぜひぜひ、このハンドブック活用してくださいね。
そして
奄美在住の皆さんも、ぜひぜひ、一度ご覧ください!!
ちゃーちゃー、こんなに言うが
っち、言ってしまうはずです(笑)
お楽しみにです。

ハンドブックは、手のひらサイズで、持ち運びにも便利でーす
今日、ワンの手元に
奄美リゾート ばしゃ山村 さんから
ステキな贈り物が届きました。
それがコチラ。

はい。これはですね。
ばしゃ山村さんの歓迎会プランのサービスで
転入者の方へのプレゼントとして無料配布される
『今日から使える 奄美の島口ハンドブック』
というものなんですね~。

背表紙には、かわいい ケンムン の イラスト が
では、なぜ、このハンドブックが、
ワンに送られてきたか?というと・・・
それは、背表紙を開くと、分かるのですね。

ん!? 分かりにくいですか?
それでは、もうチョイ拡大してみまっす

ホレ。 わかりましたね?
はい。
実は、ばしゃ山村 さんが、このハンドブックを作成するにあたって
ワンの公式サイトの1コンテンツである
『超カンタン奄美島口講座』 を引用させてほしい・・・
というご依頼をいただいたのですね。
そして、詳しくお話を伺いましたらば
とっても面白い(意義深い)内容だなあと思い
微力ながら、ご協力させていただきました。
お送りいただいたハンドブックを早速見ましたけれども
本当に 即戦力となる島口の表現 がセレクトされてます。
転入者の方(奄美に初めていらっしゃる方)にとっては
本当に重宝するものだと思います。
転入者の皆さん、ぜひぜひ、このハンドブック活用してくださいね。
そして
奄美在住の皆さんも、ぜひぜひ、一度ご覧ください!!
ちゃーちゃー、こんなに言うが
っち、言ってしまうはずです(笑)
お楽しみにです。

ハンドブックは、手のひらサイズで、持ち運びにも便利でーす
Posted by バナナマフィン at 09:03│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
レストランのスタッフが、今日も一生懸命増刷してくれてました!
今日(4/9)の歓迎会ではじめてお客様へ渡しているはずなので、
そのときの反応なんか聞いて、あとで報告できたらと思いまーす。
今日(4/9)の歓迎会ではじめてお客様へ渡しているはずなので、
そのときの反応なんか聞いて、あとで報告できたらと思いまーす。
Posted by ケンムン at 2011年04月10日 03:14
> ケンムン さん
いい感じの仕上がりですよね~♪
多くの方に手に取っていただきたいて
活用していただきたいですね~。
ありがとうございますーーー。
いい感じの仕上がりですよね~♪
多くの方に手に取っていただきたいて
活用していただきたいですね~。
ありがとうございますーーー。
Posted by バナナマフィン
at 2011年04月14日 20:30
