2012年04月23日
鹿児島県立大島北高等学校
コーモン・マニアのバナナマフィンが、あらゆるコーモンを鑑賞します。
アナタの知ってるコーモンも出てくるかもしれませんので、乞うご期待!!
(ちなみに、ここでいうコーモンとは、学校の校門のことですからねwww)
----------
というわけで、今回ご紹介するのは・・・
鹿児島県立大島北高等学校
でございます。
大島北高校は、奄美大島の北部 笠利町 にあります。
通称 北高(きたこう)と呼ばれ、地域から愛されています。
最近は、生徒数も激減してしまっていますが
長い伝統を誇る学校ですので、ぜひ大切にしてほしいですね。
ではでは、そんな北高のコーモン、早速見ていきましょう。

コーモンなめの校舎

スクエア感ばりばりの洒落た門柱ですね

校名のプレート 上品ですね~

別角度からも楽しみました

最後に記念撮影です
いかがでしたか? 北高のコーモン。
むる品がありますね~。
皆さんも、ぜひ一度、ご堪能ください。
アナタの知ってるコーモンも出てくるかもしれませんので、乞うご期待!!
(ちなみに、ここでいうコーモンとは、学校の校門のことですからねwww)
----------
というわけで、今回ご紹介するのは・・・
鹿児島県立大島北高等学校
でございます。
大島北高校は、奄美大島の北部 笠利町 にあります。
通称 北高(きたこう)と呼ばれ、地域から愛されています。
最近は、生徒数も激減してしまっていますが
長い伝統を誇る学校ですので、ぜひ大切にしてほしいですね。
ではでは、そんな北高のコーモン、早速見ていきましょう。
コーモンなめの校舎
スクエア感ばりばりの洒落た門柱ですね
校名のプレート 上品ですね~
別角度からも楽しみました
最後に記念撮影です
いかがでしたか? 北高のコーモン。
むる品がありますね~。
皆さんも、ぜひ一度、ご堪能ください。
Posted by バナナマフィン at 11:21│Comments(0)
│見て!コーモン