2011年05月26日
病気の回復状況ですがぁ
ヤーマン。 バナナマフィンだす。
ここんとこ、会う人会う人、たくさんの方から
『体、大丈夫なの?』 と、尋ねられます。
なんで、こんなに多くの人が知ってるんだろ?
と疑問を抱いていたのですが・・・
どうやら、原因は、このブログのようですよ(笑)
本当にアチコチの人が見ていただいてるようで
ありがたい限りでゴザイマス。
今日も、阿久根市にお住まいの
U-1 くん から、お電話までいただきました。
最近はブログも更新できてるから、
元気になってんだろうなあ、と思いながら・・・
電話をかけてくれたそうです(笑)
ありがとう。ありがとう。
そして、イロイロご心配をおかけしまして、申し訳ないです。
多分、もうしばらく、鹿児島には行けないと思いますので
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
・・・っち、ギョームレンラクもかましつつー
話をトトトンと進めてまいりますけどもね・・・
前フリの内容でもお分かりだと思いますが
多くの方に、病気の心配をしていただいてましてね
そして、その方々の中から質問があったりするのです。
その内容というのがね・・・
最近、病気のこと書いてないがな!!
コッチは気になってるんだから!!
ちゃんと報告しなさいよっ!!
なんて感じの内容なんですよ(笑)
というわけで、
タイミングのいいことに
本日は、2週間に一度の、外来の日。
おもいっきり血液検査も受けてきましてね
その結果がわかりましたので
久々に、ご報告させていただきますと・・・
すこぶる順調!!
なんだそうです(笑)。

すべての数値が正常値なんだそうで
しかも、内臓の炎症反応も、ゼロ!だそうです。
プレドニン(ステロイド剤)を減量しながらも
病状の悪化は全く見られてないので
医者も太鼓判を押すぐらいの
すこぶる順調!!
な回復状況のようでございます。
が・・・・・
やはり、ここまで回復できたのは
プレドニン(ステロイド剤)の効果なんだそうで
急変する可能性が全くないわけではないそうで
油断大敵
であることに変わりはないそうです・・・。
まま、そりゃそうだ。
今まで身体を酷使してきた自覚もあるしね(^^;)
しばらくメンテナンスしないと身体がもたんわな。
というわけで、これからも引き続き、養生します。
追記
ちなみに、治療のために、体力がガタ落ちしているので
それが心配なんですけど・・・と、ドクターに相談したら
少しずつ、無理のない程度の運動を始めましょう。・・・とのことでした。
というわけで、ちょっとずつ身体も動かしていきますよん。
ここんとこ、会う人会う人、たくさんの方から
『体、大丈夫なの?』 と、尋ねられます。
なんで、こんなに多くの人が知ってるんだろ?
と疑問を抱いていたのですが・・・
どうやら、原因は、このブログのようですよ(笑)
本当にアチコチの人が見ていただいてるようで
ありがたい限りでゴザイマス。
今日も、阿久根市にお住まいの
U-1 くん から、お電話までいただきました。
最近はブログも更新できてるから、
元気になってんだろうなあ、と思いながら・・・
電話をかけてくれたそうです(笑)
ありがとう。ありがとう。
そして、イロイロご心配をおかけしまして、申し訳ないです。
多分、もうしばらく、鹿児島には行けないと思いますので
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
・・・っち、ギョームレンラクもかましつつー
話をトトトンと進めてまいりますけどもね・・・
前フリの内容でもお分かりだと思いますが
多くの方に、病気の心配をしていただいてましてね
そして、その方々の中から質問があったりするのです。
その内容というのがね・・・
最近、病気のこと書いてないがな!!
コッチは気になってるんだから!!
ちゃんと報告しなさいよっ!!
なんて感じの内容なんですよ(笑)
というわけで、
タイミングのいいことに
本日は、2週間に一度の、外来の日。
おもいっきり血液検査も受けてきましてね
その結果がわかりましたので
久々に、ご報告させていただきますと・・・
すこぶる順調!!
なんだそうです(笑)。

すべての数値が正常値なんだそうで
しかも、内臓の炎症反応も、ゼロ!だそうです。
プレドニン(ステロイド剤)を減量しながらも
病状の悪化は全く見られてないので
医者も太鼓判を押すぐらいの
すこぶる順調!!
な回復状況のようでございます。
が・・・・・
やはり、ここまで回復できたのは
プレドニン(ステロイド剤)の効果なんだそうで
急変する可能性が全くないわけではないそうで
油断大敵
であることに変わりはないそうです・・・。
まま、そりゃそうだ。
今まで身体を酷使してきた自覚もあるしね(^^;)
しばらくメンテナンスしないと身体がもたんわな。
というわけで、これからも引き続き、養生します。
追記
ちなみに、治療のために、体力がガタ落ちしているので
それが心配なんですけど・・・と、ドクターに相談したら
少しずつ、無理のない程度の運動を始めましょう。・・・とのことでした。
というわけで、ちょっとずつ身体も動かしていきますよん。
Posted by バナナマフィン at 18:12│Comments(0)
│潰瘍性大腸炎