しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
レゲエで奄美を盛り上げるレゲエDJ BANANAMUFFIN の公式ブログです

2012年02月10日

超カンタン奄美島口講座 第27回

この講座で勉強する島口は、純粋な島口(じいちゃん・ばあちゃんが使っている奄美の若者でもわからない言葉)ではなく、今奄美の若者が日常会話で使っているものです。奄美にお越しの際に、即使えること間違いなしですので、みんなで張り切って勉強しましょう。

今回勉強するのは

ムジキル

です。

どうよ? 奄美を離れて内地で暮らす皆さん。
懐かしすぎて、思わず目頭が熱くなるでしょ?(笑)

というわけで、この 【ムジキル】
字面を見ただけでは、本当に意味不明の言葉だと思います。
コレを日本語訳しますと・・・

【つねる】

ということになります。
よく、子供たちがふざけあってやりますね。アレです。

【ムジキル】は【能動態】なので、【つねる】ですね。

一方、【受動態】の【つねられる】の場合は【ムジキラレル】といいます。
日常会話で使われる頻度が高いのは 【ムジキラレル】 の方だと思います。

例文・・・

親 「はげー。アンタ、その傷どうしたわけ?」
子 「○○ちゃんに、ムジキラレタわけ」


こんな感じですね。

でわでわ。島口マスターの皆さん
フォローよろしくお願いします。

だれば。


同じカテゴリー(超カンタン奄美島口講座)の記事
 超カンタン奄美島口講座 第33回 (2012-06-30 17:16)
 超カンタン奄美島口講座 第32回 (2012-04-28 18:11)
 超カンタン奄美島口講座 第31回 (2012-04-03 11:00)
 超カンタン奄美島口講座 第30回 (2012-02-21 15:00)
 超カンタン奄美島口講座 第29回 (2012-02-20 15:00)
 超カンタン奄美島口講座 第28回 (2012-02-19 15:00)

Posted by バナナマフィン at 15:00│Comments(2)超カンタン奄美島口講座
この記事へのコメント
沖縄地方、(南部)ではチンギルっていいます!

ちょっと似てるね(*^_^*)

最近の子どもは使うかな??不明です。
Posted by クダカキシコ at 2012年02月10日 21:37
>クダカ さん

チンギル
雰囲気が似てますね。なんとんく伝わります。
沖縄と奄美の言葉は共通点多いと思います。
沖永良部とか与論とかは、特にそうですね。
兄弟島なんだなあ・・・と思えて、嬉しいですね。
Posted by バナナマフィン at 2012年02月11日 00:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超カンタン奄美島口講座 第27回
    コメント(2)