しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
レゲエで奄美を盛り上げるレゲエDJ BANANAMUFFIN の公式ブログです

2012年03月19日

RUEEDを見逃してはいけない3つの理由

ヤーマン。バナナマフィンだす。

奄美のレゲエ好きなら、すでにチェック済みだと思いますが、今週土曜日はジャンベが熱く盛り上がりそうですねえ。なんてったって スペシャルゲストが RUEED ですもんねえ。こんなこと滅多にないですよ。オジチャンも楽しみすぎて、夜も眠れない日々が続いておりますよ。

そんな、レゲエ好きにとっては必見となっているイベントですが、今回の記事では、レゲエにあまり詳しくない人のために、 RUEEDを見逃してはいけない3つの理由 をご説明しようと思います。レゲエ好きの皆さんは復習の意味も兼ねてお付き合いいただければと思いますよ。

というわけで、まずは RUEED のプロフィールをご覧いただきましょう。


----------

RUEED

RUEEDを見逃してはいけない3つの理由

横須賀生まれ、アングラ・レゲエ・シーン育ちの筋金入りラガマフィン・ディージェイ。愛すべき本場ジャマイカのレゲエ同様に、今日までに築き上げられた日本語レゲエ史をこよなく愛し、そこに自らも名を刻むべく、レゲエという文化の継承に日々邁進する21歳。
中学1年生にして、Black MusicやJapaneseRAPの洗礼を受ける。中学2年生でレゲエと出会い、ここでの新たな衝撃からそのままレゲエにのめり込んでいき、15歳からセレクターとレゲエ・ディージェイとしてのキャリアをスタートさせる。その後、地元の仲間とサウンド・クルーを結成。
サウンドの活動停止後、横須賀、横浜を活動拠点とし、ディージェイ一本で活動していく。数々のレゲエコンピに参加、「RoadToレゲエ祭2007」優勝など、作品から現場まで臨機応変に対応出来るふり幅と柔軟なスキルを着実に証明、進化し続けている。
横浜レゲエ祭2007への出場後、活動範囲は全国に広がり、さらにたくさんのEntertainerと共演していく。聴き取りやすいリリック、自在なフロー、NextGenerationなり独自のセンスと言葉選びで、日々レゲエを深く追求している。
2008年秋、新世代アーティストRUEEDならではのオリジナル・レゲエ、「NEWFOUNDATION」=音から始まる温故知新、をデビュー・フル・アルバムと共に完成、ここ日本にて声高らかに提唱していく。2009年は再び横浜レゲエ祭2009に出演。現在今7月リリースの2ndFullAlbum「BLOC,TOWN,CITY」を制作中。

公式ブログ
 http://ameblo.jp/rueedman/

----------


はい。いかがですか? 活動開始してから瞬く間にスターダムにのし上がっていったことがわかりますね?

実は、彼が活動を開始すると、その類まれなるスキルが、レゲエ関係者の中では話題になっておりました。それは奄美在住であるワンの耳にも届いていたほどですから、注目度の高さが伺えますよね。
そして、圧巻はなんといっても、2007年の Road to レゲエ祭の制覇。そこから横浜レゲエ祭への出演。これに尽きるでしょう。これを機に全国に RUEED の名前がとどろいたことは、あまりにも有名です。

そして、余談ではゴザイマスが、プロフィールには掲載されていない情報をひとつ。

実は彼は超有名な3兄弟の3男なんですが・・・。どういう兄弟なのか?といいますと・・・、すぐ上のお兄さんが俳優の 窪塚俊介さん、そして長兄は、あの 卍LINE(窪塚洋介)さん なんです。 ・・・ね? すごい有名な兄弟でしょ?

というわけで、この基本情報を踏まえたうえで、RUEEDを見逃してはいけない3つの理由を発表します!


-------------------------------------------------------------
① ROAD TO レゲエ祭 2007 チャンピオンのライブなんだ!
-------------------------------------------------------------


ROAD TO レゲエ祭 とは、国内最大のレゲエフェスである 横浜レゲエ祭の出場枠をかけて争われるコンテスト。毎年全国から多くの応募がある中、厳しい予選を突破したアーティストによりラバダブ対決が行われ、どちらが良かったか?お客さんのジャッジで決め、優勝者を決めるという大会なんですね。
RUEED は、この大会の2007年チャンピオン。2007年大会では最前線で活躍している、そうそうたるメンバーが出場していたのですが、その中で優勝したというのが本当にスゴイと思います。そんな、日本チャンピオンのライブを、ここ奄美で見れるわけですから、これは絶対に見逃してはいけない理由の筆頭に挙がるわけですね。



-------------------------------------------------------------
② 超至近距離でライブを堪能できるんだ!
-------------------------------------------------------------


今回のイベントは、ジャングルベースというバーで開催されます。ジャングルベースは、レゲエをはじめ様々なジャンルのDJイベントを開催し続けているバーなのですが、これがさほど大きな会場ではないんですね。 ・・・いや、ストレートに表現すると、小さな会場なんです。
小さい会場でライブをするということは・・・? そうです! RUEED のライブを、超至近距離で堪能することが出来る!ということなんです!ライブ中の彼の息遣いまでわかるライブになることだと思うのですが、これは内地でも経験できない貴重なものだと思います。ワンキャは奄美に住んでて超ラッキーですねっ。



-------------------------------------------------------------
③ ジャマイカのVIBESを感じれるんだ!
-------------------------------------------------------------


実は、RUEED は、7月に発売予定のアルバム製作のために、ついこの間までジャマイカに滞在し制作活動をしていたのですね。そして、無事にレコーディングが終了し、日本に帰国したばかりなんです。そんな帰国ホヤホヤの RUEED、本場ジャマイカのVIBESを奄美でビシッと伝えてくれることでしょう。 なので、ジャマイカのVIBESを奄美で感じることが出来る貴重な夜となるわけですね。


理由はいっぱいあるんだけど 見逃してはいけない理由 として、特に大きなものを3つ挙げました。レゲエにさほど詳しくない方にも、うまく伝わっていれば、嬉しいです。

というわけで

このイベントは、3月24日(土)に JUNGLEBASE で開催されます。チケットは、アイリーストアさん で絶賛発売中です。この記事を書いている 2012年3月19日17:00現在では購入可能なようですが、60枚限定なので 近々完売となる可能性が高い です。皆さん、ぜひお早めに購入してくださいね。

ではでは、今週土曜日は、JUNGLEBASEで、ドカンと盛り上がりましょう。


RUEEDを見逃してはいけない3つの理由


SURPRIZE

[期日] 2012年3月24日(土)

[場所] JUNGLE BASE

[時間] 21:00

[料金] 2,000円 1drink付

[Special Guest] RUEED

[Sound] Antenna Disco / Coral Sound / Dancing mood / Fire Dragon

[DeeJay] Ashuraman / Bananamuffin / Lightman / Manboos

[Host Sound] Bread Winner

[プレイガイド] IRIESTORE 0997-54-2154

[問合せ] アシュラマン公式ブログ 『STARBWOY MI SEH』
 http://stabwoy.amamin.jp/


同じカテゴリー(PICK UP ARTIST)の記事画像
CHIEKO BEAUTY
YELLOWMANのKINGなトコロを考えた
同じカテゴリー(PICK UP ARTIST)の記事
 CHIEKO BEAUTY (2012-11-05 12:26)
 YELLOWMANのKINGなトコロを考えた (2012-03-15 15:02)

Posted by バナナマフィン at 17:15│Comments(0)PICK UP ARTIST
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
RUEEDを見逃してはいけない3つの理由
    コメント(0)