しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
レゲエで奄美を盛り上げるレゲエDJ BANANAMUFFIN の公式ブログです

2012年04月03日

FONの電波をスマホでガッチリ認識させる方法

ヤーマン。 バナナマフィンだす。

以前、ソフトバンクさんから無償配付してもらったFONルーターをGETして、それから活用しまくっているのですが、先日スマホを購入してから、なんだかチョイと困ったことが出てきたのです。それが・・・

スマホがFONの電波を捕まえてくれない

というものだったのですね。

どういう症状か、具体的に説明しますと、スマホ(アンドロイドです)でWifi圏内に入ると、スマホにwifiが利用可能ですというマークだ出るのですが、実際に、WIFIを繋ごうとすると、肝心のFON(MyPlace)は圏外となっていて、近所で飛び交っている他のWIFIを拾おうとするのです。これを解消するには、Wifi接続のオン・オフを、スマホがFONを認識するまで何度も繰り返さないといけないのでした。それでも認識しない時は全く認識せず、結局は3G接続のまんまという状態が続くのでした。

しかし、なんとかWIFIを使えるようにしたい。スマホもサクサク動いて欲しい。そう思ったワンは、解決策を探り続け、ようやく一つの方法を見つけたのですね。

キーワードは、Wifiチャンネル。

Wifiは、チャンネルが割り振られているようなんですね。で、スマホは1~11チャンネルまでをキャッチできるようなのです。しかし、FONルーターは、このチャンネルが固定されておらず、空いているチャンネルを自動的に使う設定になっているようなのですね。

ということは、FONルーターのチャンネル設定を、1~11の中で固定すればいいのではないか?と考えたワンは、その方法を探りましたらば、FONの公式サイトで、解決策のヒントを見つけました。

というわけで、解決方法を、説明していきます。


------------------------------------------------------------
1.アドレスバーに 192.168.10.1 と入力する
------------------------------------------------------------


まずは、アドレスバーに、半角英数字で 192.168.10.1 と入力して、ENTERを押してください。すると、以下の画面が出てくるはずです。

※アドレスバーとは、サイトを閲覧しているときに、画面の上部にURL(http://www.ナントカカントカ)と書かれているボックスのことです。

FONの電波をスマホでガッチリ認識させる方法



------------------------------------------------------------
2.パスワードを入力する
------------------------------------------------------------


パスワードの欄に、半角英数字で admin と入力し、ログインをクリックします。すると、以下の画面が現れるはずです。

FONの電波をスマホでガッチリ認識させる方法



------------------------------------------------------------
3.メニューバーで WiFi を選ぶ
------------------------------------------------------------


右上にあるメニューを選択するところで WiFi を選んでください。

FONの電波をスマホでガッチリ認識させる方法

すると、下記の画面に変わるはずです。

FONの電波をスマホでガッチリ認識させる方法
実際にはボックスの中にデータが表示されてますよ



------------------------------------------------------------
4.チャンネルを設定する
------------------------------------------------------------


チャンネルを1から11の間で選びましょう。

FONの電波をスマホでガッチリ認識させる方法


チャンネルを選んだら、右下にある完了をクリックしてください。
画面左下に、成功と表示されたら、OKです。


はい。これで作業は終了です。ワンの場合は、チャンネルの3が空いていたので、そこに設定しましたが、それは場所によって変わるので、空いてるチャンネルを選んでくださいね。

↓ の動画も分かりやすかったので、参考にしてみてください。



ではではー。



同じカテゴリー(デジタルライフ)の記事画像
HULU は アリだと思うよ
JAVAを無効にする方法
Twitter Feed の テストなう
TWITTERスパムに気を付けて!!
PC復活!!・・・か?
初心者のためのスマホ購入ガイド 3
同じカテゴリー(デジタルライフ)の記事
 HULU は アリだと思うよ (2014-01-13 23:11)
 JAVAを無効にする方法 (2013-01-16 20:16)
 Twitter Feed の テストなう (2012-12-18 19:58)
 架空請求メールがやってきたw (2012-09-27 12:06)
 TWITTERスパムに気を付けて!! (2012-09-03 19:13)
 テスト投稿なう。 (2012-08-12 13:35)

Posted by バナナマフィン at 17:00│Comments(0)デジタルライフ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FONの電波をスマホでガッチリ認識させる方法
    コメント(0)