2011年10月29日
またまた闘いが待っている模様です
ヤーマン。 バナナマフィンだす。
先日、売り出し中のアイドルバリに
分単位のスケジュールをこなしたことは
ブログでもお伝えしたところですが、
なんでそんなに忙しく動きまいだったか?というと、
ずっと行きそびれていた病院に行くためだったのですね。
特に、潰瘍性大腸炎については、
薬も底をつきそうになってて、
本当に早く行かないとヤバイ状態だったのです。
というわけで、
恒例となった胃腸科での診断はどうだったかというと・・・
これがチョイとヤッケなことになってしまいました。
どういうことか?というと、
ここんところ忙しさがピークになっていたこともあり、
ワンは薬の飲み忘れが出てきていたのですね。
また色々な行事が重なって
ハードな生活を続けていたことも事実でゴザイマス。
更には仕事の方も順調に増えておりまして、
それによって、ゆっくり休める時間が取れていなかったのです。
そうなってくると、身体は正直なものですね。
明らかにおかしな症状が出てきていたのでした。
下血
微熱
おなかが張る
便意があるが便は出ない
この症状というのは、今年の春に入院しまいになった時と似ていたのです。
で、
病院で問診を受けたときに、そのことを正直に話すと、
ドクターからきっついことを宣告されました。
それは・・・
明らかに悪くなっていると思われます
ということ。
そして
近いうちに症状が酷くなるだろう
・・・なんだそうです。
さらには
今飲んでいる薬だけでは改善しないだろう
ということ。
具体的に言うと
ステロイド剤の服用が復活
ということなんですよ。
で
ステロイド剤を出すためには、
やはり一度大腸カメラで検査をしないといけない。
なので近いうちに検査をしましょう・・・ということになったのです。
まま、ここのところ不摂生をしていたのは事実。
病気をなめていたのも事実。
あまりにも順調に回復していたので油断していたのも事実。
でも、そんなこんなが全て原因となり、
今回は病状が悪化した模様なのですね。
自業自得ではあるのですが、ボンボクラでございます。
というわけで、
ワタクシめ、近々大腸カメラの検査を行うことになりそうです。
・・・ということは、また、あの辛い下剤を飲まないといけません。
そしてオブライトとの闘いが待っております。
考えただけで気分が重くなりますが・・・
・・・頑張りたいと思います。
・・・あ~~~あ。
先日、売り出し中のアイドルバリに
分単位のスケジュールをこなしたことは
ブログでもお伝えしたところですが、
なんでそんなに忙しく動きまいだったか?というと、
ずっと行きそびれていた病院に行くためだったのですね。
特に、潰瘍性大腸炎については、
薬も底をつきそうになってて、
本当に早く行かないとヤバイ状態だったのです。
というわけで、
恒例となった胃腸科での診断はどうだったかというと・・・
これがチョイとヤッケなことになってしまいました。
どういうことか?というと、
ここんところ忙しさがピークになっていたこともあり、
ワンは薬の飲み忘れが出てきていたのですね。
また色々な行事が重なって
ハードな生活を続けていたことも事実でゴザイマス。
更には仕事の方も順調に増えておりまして、
それによって、ゆっくり休める時間が取れていなかったのです。
そうなってくると、身体は正直なものですね。
明らかにおかしな症状が出てきていたのでした。
下血
微熱
おなかが張る
便意があるが便は出ない
この症状というのは、今年の春に入院しまいになった時と似ていたのです。
で、
病院で問診を受けたときに、そのことを正直に話すと、
ドクターからきっついことを宣告されました。
それは・・・
明らかに悪くなっていると思われます
ということ。
そして
近いうちに症状が酷くなるだろう
・・・なんだそうです。
さらには
今飲んでいる薬だけでは改善しないだろう
ということ。
具体的に言うと
ステロイド剤の服用が復活
ということなんですよ。
で
ステロイド剤を出すためには、
やはり一度大腸カメラで検査をしないといけない。
なので近いうちに検査をしましょう・・・ということになったのです。
まま、ここのところ不摂生をしていたのは事実。
病気をなめていたのも事実。
あまりにも順調に回復していたので油断していたのも事実。
でも、そんなこんなが全て原因となり、
今回は病状が悪化した模様なのですね。
自業自得ではあるのですが、ボンボクラでございます。
というわけで、
ワタクシめ、近々大腸カメラの検査を行うことになりそうです。
・・・ということは、また、あの辛い下剤を飲まないといけません。
そしてオブライトとの闘いが待っております。
考えただけで気分が重くなりますが・・・
・・・頑張りたいと思います。
・・・あ~~~あ。
Posted by バナナマフィン at 12:00│Comments(0)
│潰瘍性大腸炎