2012年01月22日
電車
奄美には電車がありません。
なので初めて都会に出た時は、
電車の乗り方が分からず苦労しました。
路線図の見方も分からないし、
切符の買い方も分からないし
自動改札は緊張して通る事が出来なかったほどです。
そして特に苦手だったのが(というか今でも苦手ですが)、満員電車でした。
満員電車に押し込められて、
身動き1つ出来ない状態を味わうたびに
なぜだか切ない気持ちになったのを覚えています。
同時に、
こんなハードな生活を続けている都会の人たちを、
偉いなあと思ったものです。
なので初めて都会に出た時は、
電車の乗り方が分からず苦労しました。
路線図の見方も分からないし、
切符の買い方も分からないし
自動改札は緊張して通る事が出来なかったほどです。
そして特に苦手だったのが(というか今でも苦手ですが)、満員電車でした。
満員電車に押し込められて、
身動き1つ出来ない状態を味わうたびに
なぜだか切ない気持ちになったのを覚えています。
同時に、
こんなハードな生活を続けている都会の人たちを、
偉いなあと思ったものです。
Posted by バナナマフィン at 11:00│Comments(0)
│バナナなエッセイ