しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
レゲエで奄美を盛り上げるレゲエDJ BANANAMUFFIN の公式ブログです

2012年01月29日

だんご3兄弟

ウチの息子は、まだハッキリと言葉を話せない頃
トゥジ(母親)のことを 「あいあん」
ワン(父親)のことを 「あっふん」
と呼んでいました。
なんで、ワンが 「あっふん」 なのか、いまだにナゾです。
息子にたずねても「そんな頃のこと覚えてるわけないがな」と
ごくごく普通の答えしか返ってきません。

で、ワンが あっふん だった頃
テレビのチャンネル権は、すべて息子にありました。
家のテレビは、一日中子供向け番組ばかりです。
おかげで、ワンも子供向け番組には強くなったし
子供向けの歌もバッチリ歌えていました。

それから10数年経過した今・・・
子供たちは、すっかり子供向け番組を見なくなりました。
そのかわりに、アニメばっかり見てます。
我が家のテレビは、ずーーーーっと、アニマックスです。

で、ワンもアニメに強くなったか?というと・・・
そんなことはありません。

膨大な量のアニメ番組を覚えることが出来ないのですね。
なんとか覚えているのは、ケロロ軍曹ぐらいでしょうか?
子供たちは、そのほかにも色々なアニメの話をしますが
完全にチンプンカンプンです。

そうなってくると、
ワンがまだ あっふん だった頃
子供と一緒にテレビに向かって歌ったり踊ったりしてたことが
すごく貴重な時間だったのかな?などと思ってしまいます。

昔、とある先輩から、
「子供と遊べる時間は限られてるから大事にしたほうが良いよ」
と教えてもらったことがありましたが、
この言葉を、今まさに実感している あっふん なのであります。


同じカテゴリー(バナナなエッセイ)の記事画像
STAY GOLD
同じカテゴリー(バナナなエッセイ)の記事
 Time will tell (2014-01-12 22:58)
 恋するフォーチュンクッキー (2013-12-30 11:00)
 BIG STEP (2012-06-17 21:38)
 瞳はダイアモンド (2012-05-11 11:00)
 未知標 (2012-05-01 17:11)
 最後のニュース (2012-04-18 17:00)

Posted by バナナマフィン at 11:00│Comments(0)バナナなエッセイ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
だんご3兄弟
    コメント(0)