しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
レゲエで奄美を盛り上げるレゲエDJ BANANAMUFFIN の公式ブログです

2012年02月03日

ムンぬ知り果てやねん

奄美では、島口のことわざが数多く残っています。
その中の一つが、ムンぬ知り果てやネン。
日本語表記すると 物の知り果てはない となり、
人間は、その生涯通して学習しないといけない
という「教え」なんだと思います。

でもね、
最近、この言葉ダブルミーニングじゃないか?
なんて思ってくるようになりました。

どういうことか?と言いますと・・・

大人になるにつれ、色々と経験するでしょ?
そうしたら色々なことがわかってくるじゃないですか?
現在の状況を見て、おおよその結果が見えたりしますよね?
まま、これは、大人の武器でもあるんですけどね・・・
一方で「初体験」をすることが減ってくるんですね。
同時に新しいことにトライしようという意欲も減ってきます。
ここんところが、最近とても気になるのですね。

年をとったからといって、新しいことにトライしないと
どんどんどんどん老け込んでいきますよ
という戒めの言葉のような気がするのです。

ムンぬ知り果てはネン

人間が持っている知識を欲する欲求に終わりは無い
だからドンドン新しいことを吸収しなさい
そうすることで、人間はいつまでも元気でいられるんだよ

そう教えてもらってるように思えてならないのです。


同じカテゴリー(バナナなエッセイ)の記事画像
STAY GOLD
同じカテゴリー(バナナなエッセイ)の記事
 Time will tell (2014-01-12 22:58)
 恋するフォーチュンクッキー (2013-12-30 11:00)
 BIG STEP (2012-06-17 21:38)
 瞳はダイアモンド (2012-05-11 11:00)
 未知標 (2012-05-01 17:11)
 最後のニュース (2012-04-18 17:00)

Posted by バナナマフィン at 12:05│Comments(0)バナナなエッセイ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムンぬ知り果てやねん
    コメント(0)