しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
レゲエで奄美を盛り上げるレゲエDJ BANANAMUFFIN の公式ブログです

2012年02月13日

真っ赤なうそ

ワンが学生だった頃
部活中に水を飲むのは御法度だった。
いろいろな理由があったが
その理由の多くを覚えていない
でも、スポーツ中の水分補給は厳禁だった。

しかし

今は、水分補給が当たり前。
熱中症対策としても有効だし
なにより、水分を補給したほうが
効果的な練習が出来るのだという。
すでに、これは常識となっていて
このことに関して異議を唱える人は
数少ないのではないか?と思う。

というわけで
その昔【常識】とされていたことは
実は【非常識】だったりするわけで
真っ赤なうそがまかり通っていたことになる。

で、これを現在に置き換えたとき
今【常識】とされていることは
本当に【常識】なんだろうか?
という疑問が出てくるのだが
この 【疑問に思う】 ことというのが
とても大切なんじゃないか?と思ったりする。

現在、インターネットを筆頭とし
膨大な量の情報が瞬時に得られる世の中になった。
その情報の中には、
一つのことに対して正反対の情報が存在する。
また、一つのことに対してあらゆる意見が存在する。
その膨大な情報の中から
取捨選択をする力というのが必要だと思うのだが
その力を養うことは並大抵ではない。

そこで、一旦全ての情報に目を通し
そして、全ての情報を理解したうえで
全ての情報を疑ってみることってのが
大切なのかな?と思ったりする。

地位のある人や、名声のある人や、マスメディアといった
発言力や影響力のある人々の意見は
説得力があるために、真実に聞こえることが多い。
でも、本当に、それは真実なのか?と
その疑問を持つことは大切だと思う。

かつての日本が大きな潮流に逆らえず
残念な歴史をたどってきた背景には
情報を鵜呑みにしてしまったことも
原因の一つではないか?と思う。

なので、まずは情報を疑ってみることが大事で
そして、疑いを持ったら、恐れずに、
ココが疑問だと声を出すことが大事だと思う。
そして、声を出せる世の中であることが大事だと思う。


同じカテゴリー(バナナなエッセイ)の記事画像
STAY GOLD
同じカテゴリー(バナナなエッセイ)の記事
 Time will tell (2014-01-12 22:58)
 恋するフォーチュンクッキー (2013-12-30 11:00)
 BIG STEP (2012-06-17 21:38)
 瞳はダイアモンド (2012-05-11 11:00)
 未知標 (2012-05-01 17:11)
 最後のニュース (2012-04-18 17:00)

Posted by バナナマフィン at 11:54│Comments(0)バナナなエッセイ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真っ赤なうそ
    コメント(0)