しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
レゲエで奄美を盛り上げるレゲエDJ BANANAMUFFIN の公式ブログです

2012年02月19日

日曜日

ラルルレリ♪
ラルルレリ♪
ラルルレリリ♪

なんて楽しそうなVIBESを表現する響きでしょう。

ダーリン ラムネを買ってきて♪
二人で飲みましょう散歩道♪
月が昇るまで♪

なんて男心をくすぐる乙女を表した言葉でしょう。

こんなステキな歌を歌ったジッタリンジンに
特別な憧れを持ってしまうのは・・・

単に、学生時代の甘酸っぱい思い出を
思い出したから・・・だけではないはずです。

イカ天バンドが流行っていた頃の
青春時代をホーフツとさせる曲だから
・・・という理由だけでもないはずです。

こんなにステキな言葉を操るアーティストに
強い憧れを持った・・・というのも確かですが
でも、やっぱり、それだけではないのです。

理由は良く分からないんだけど
ワンの中で特別な曲になっているのは
確かな事実なのです。

でも

大好きなものが大好きなことに
特別な理由なんて必要ではなくて

なんだかよく分からないんだけど、好き
っていう感覚が、意外と大切な気がして

やっぱ理屈じゃないんだよね?

と思ってしまうのだけど、
コレって結構当たってる気がします。


同じカテゴリー(バナナなエッセイ)の記事画像
STAY GOLD
同じカテゴリー(バナナなエッセイ)の記事
 Time will tell (2014-01-12 22:58)
 恋するフォーチュンクッキー (2013-12-30 11:00)
 BIG STEP (2012-06-17 21:38)
 瞳はダイアモンド (2012-05-11 11:00)
 未知標 (2012-05-01 17:11)
 最後のニュース (2012-04-18 17:00)

Posted by バナナマフィン at 11:04│Comments(0)バナナなエッセイ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日曜日
    コメント(0)