2011年04月01日
入院18日目で、絶好調!!
ヤーマン。 バナナマフィンだす。
入院18日目に突入しました。
今日は4月1日なので
退院決定しました!! と
ウソを書きたかったのですが
関係各所から怒られそうだったので
自主規制しました(笑)

えにうぇい
現在おこなっている
ステロイド剤の投与により
病状は、劇的に改善しており、
下痢や激しい腹痛といった症状は
まったくありません!!
スンバラシイですね。
ステロイド剤の服薬量は
第1週目(7日間)は、60㎎、
第2週目(7日間)は、40㎎、
そして今日から始まる第3週目は、30㎎。
・・・という感じで、順調に減量してきてます。
今後は、ステロイド剤が減っていっても
身体がキッチリと自己免疫力をつけて
炎症や・下痢や・腹痛を起こさないか
・・・というのを診ていくことになります。
わかりやすくいうと
薬を減らして
症状が悪化したら
治療のやり直し
・・・ということなのですね。
というわけで、これから正念場に入ります。
油断大敵なので、がんばっていきます。
そして、見事に復活を果たしたいと思います。
したらば!!
入院18日目に突入しました。
今日は4月1日なので
退院決定しました!! と
ウソを書きたかったのですが
関係各所から怒られそうだったので
自主規制しました(笑)

えにうぇい
現在おこなっている
ステロイド剤の投与により
病状は、劇的に改善しており、
下痢や激しい腹痛といった症状は
まったくありません!!
スンバラシイですね。
ステロイド剤の服薬量は
第1週目(7日間)は、60㎎、
第2週目(7日間)は、40㎎、
そして今日から始まる第3週目は、30㎎。
・・・という感じで、順調に減量してきてます。
今後は、ステロイド剤が減っていっても
身体がキッチリと自己免疫力をつけて
炎症や・下痢や・腹痛を起こさないか
・・・というのを診ていくことになります。
わかりやすくいうと
薬を減らして
症状が悪化したら
治療のやり直し
・・・ということなのですね。
というわけで、これから正念場に入ります。
油断大敵なので、がんばっていきます。
そして、見事に復活を果たしたいと思います。
したらば!!
Posted by バナナマフィン at 18:05│Comments(0)
│潰瘍性大腸炎