2014年01月18日
118番の日
ヤーマン。バナナマフィンだす。
本日は「118番の日」だそうです。・・・っち言われても「118番っち何?」という人、多数じゃないでしょうか?はいはい。わかるわかる。ワンもそうだったの。それがね、ドゥシが関係者になったので、知ることになったわけ。
というわけで、118番の日とは何か?といいますと・・・
海上保安庁への緊急通報用電話番号が「118」で、「118番の日」とは、この緊急番号を広く知ってもらうために海上保安庁が2011(平成23)年から実施してるものなんですねぇ。
警察は110番、救急は119番、海上保安が118番、なわけです。

てなわけで
海の「もしも」は118番
詳しくは、海上保安庁のホームページをチェケラッチョ。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/joho/tel118/index.htm
みなさま、周知をお願いします。
・・・竜太さん、こんな広報でよろしかったかい???
本日は「118番の日」だそうです。・・・っち言われても「118番っち何?」という人、多数じゃないでしょうか?はいはい。わかるわかる。ワンもそうだったの。それがね、ドゥシが関係者になったので、知ることになったわけ。
というわけで、118番の日とは何か?といいますと・・・
海上保安庁への緊急通報用電話番号が「118」で、「118番の日」とは、この緊急番号を広く知ってもらうために海上保安庁が2011(平成23)年から実施してるものなんですねぇ。
警察は110番、救急は119番、海上保安が118番、なわけです。

てなわけで
海の「もしも」は118番
詳しくは、海上保安庁のホームページをチェケラッチョ。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/joho/tel118/index.htm
みなさま、周知をお願いします。
・・・竜太さん、こんな広報でよろしかったかい???
Posted by バナナマフィン at 12:00│Comments(0)
│今日は何の日?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。